bikedaily.netへのリンクは基本的にフリーです。リンクに関してはバナー画像を用意しましたのでこちらをご利用ください。
また「トラックバック」も受け付けております。
○白ベースロゴ
○サイズ 200px×60px
○サイズ 160px×48px
06年03月07日 written by Teisuke Morimoto
マウンテンバイクに興味をもつターゲットにアピールできる費用対効果の高いバナー広告を掲載しませんか?
bikedaily.netは2006年3月15日にスタートしました。まだスタートしたばかりですが、早くも最高で1日12000ページビュウを記録しています。
契約期間
広告の料金
バナーサイズ | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
バナーLサイズ 364×60ピクセル (販売枠1コマ) |
210,000円 (月額70,000円) |
360,000円 (月額60,000円) |
600,000円 (月額50,000円) |
バナーMサイズ 186×186ピクセル |
105,000円 (月額35,000円) |
180,000円 (月額30,000円) |
300,000円 (月額25,000円) |
バナーSサイズ 186×60ピクセル |
75,000円 (月額25,000円) |
120,000円 (月額20,000円) |
180,000円 (月額15,000円) |
お知らせ
バナーLサイズに関しましては、1コマのみの販売となりますので、2007年2月までの販売は終了しました。
タイアップ広告・他
お申し込み・お問い合わせ
06年03月07日 written by Teisuke Morimoto
Bikedaily.netはビデオプロダクションであるTKC Productionsの森本テイスケが個人的に運営しているブログ、"Inside TKC Productions"から発展したものだ。
当初はレースレポート、国内代理店であるBLACK mrkt社の情報などを掲載し、MTBシーンを伝えるために発信していたが、ビデオプロダクションの一ブログという役割を越え、もっと広く国内外のシーンを伝えるサイトを運営すべきではないか?という思いに駆られ、webのエキスパートであろうと目星をつけていたMTBstyle.com主催の鈴木氏、言わずと知れたMTB下り系の事実上のポータルサイト、downhillagogo.comのオオイシコウジ氏に協力を要請、2006年3月15日に始動した。
お願い
メーカーの広報担当の方のお願いです。
・新しいライダーが加入した
・ライダーがチームを去った
・新しいブランドの取扱を開始した
などの情報があれば頂きたいと思います。できる限り記事として紹介させて頂きます。取引先の海外メーカーからプレスリリースが日々メールにて送られてくると思いますが、そのまま転送して頂いても結構です。
レース/コンテストを運営されている方にお願いです。プレスリリースを頂ければ出来る限り記事として紹介させていただきます。また、トップページ右側のeventという所にも追加させて頂きます。
Bikedaily.netでは常にMTBのシーンをより良く伝えて行きたいと考えています。そのため、フォトグラファー、レポーター、ビデオグラファーなど協力をして頂ける人材を常時募集中です。自分の地元にはこんな凄いライダーがいる、やばいトレールがある、撮影に来て欲しいなど、みなさんからの情報をお待ちしております。
広告について
Bikedaily.netでは広告を募集しています。詳細はこちらの広告募集についてのページをご覧ください。
Bikedaily.netへの問い合わせ先
担当:森本
メールアドレス:
※スパム防止のために大文字にしていますが、クリックすれば半角となっています
06年03月07日 written by Teisuke Morimoto