2006年05月13日 13:23 written by Teisuke Morimoto
BGHの塚本岳氏より富士見パノラマ情報を頂いたので掲載する。今年からBGHは以前はウエハラサイクルだった場所に引っ越しし、レンタル業務を開始、各社の最新バイクを借りることができる。是非足を運んでみよう。
富士見パノラマ情報
4クロスコースが一新。
今年で3年目(だっけ?)となる富士見パノラマの4クロスコースが今年も作成されることになり、来週より作業が始まる。
今年はbghの塚本が監修、メインデザイナーにはSMXの高松健二と栗瀬裕太、さらに昨年までデザインを担当していた猪俣康一をメンバーとして迎え、コースレイアウトから一新する予定。その他大勢のトップライダーが関わって制作にあたることになりそう。
現時点での構想では、スタート位置を少し下げアプローチしやすくし、より初心者にも楽しんでもらえるようにデザインされる。
昨年行われたシマノのイベントでは、せっかくのコースが使用されず、急斜面に作られた特設コースが不評だったことから、今年はこの新設される常設コースでシマノの大会が行われることを期待したい。
6月初旬のコースオープンを予定しており、ジャパンシリーズの開催前に作業スタッフが必要となるため、作業に関わることのできるライダーには是非参加していただきたい。
また、コース脇の小さなスペースも確保、小規模ではあるがジャンプトレイルも作ら
れる予定。
text by TT
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bikedaily.net/mt/mt-tb.cgi/105